日々地域を歩いき、多くの方のお声を聞く中で、生まれ育った入間市のために仕事がしたいという思いを強くして、25歳(全国最年少)で入間市議会議員に立候補しました。
政治家を志した初心と福祉の現場経験を大切にしながら“すべては入間市の未来のために!”という思いで、行政をチェックすること、地域の声を届けること、政策を提案することに努めております。
これからが本当の挑戦です。皆様のご指導ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
入間市で生まれ! 育ち! 学び! 働く!
【生年月日】 | 1987年7月15日生まれ |
【血液型】 | AB型 |
【学歴】 | 白梅幼稚園(幼稚園バスで藤沢地区まで通学) 入間市立狭山小学校(小学校1年生から6年生まで地元の少年サッカー ムサシFCジュニアに所属) 入間市立武蔵中学校(サッカー部に3年間所属 サッカー部部長 学級委員等) 埼玉県立川越高等学校(サッカー部に3年間所属) 早稲田大学(人間科学部 健康福祉学科 老年社会福祉学専攻) 早稲田大学大学院 修士課程(人間科学研究科 健康福祉科学研究領域 老年社会福祉学専攻) 日本社会事業大学 資格専門職(精神保健福祉士コース受講) |
【職歴】 | 早稲田大学人間科学部非常勤講師 埼玉県立高校非常勤講師 高齢者福祉施設介護職員(小規模多機能居宅介護・サービス付き高齢者向け住宅・グループホーム) 現在:入間市議会議員(3期目) (有)松本居宅介護サービス 代表 取締役 (居宅介護支援事業所、訪問介護) (社福)茶の花福祉会 在宅支援センター大樹 相談員 株式会社オレンジリンクス 顧問 東野高校評議員長 早稲田大学人間科学研究科 招聘研究員 NPO法人入間市にJリーグチームをつくる会 理事長 |
【市議会】 | 福祉教育常任委員会 議会運営委員会委員 委員長 公共施設最適化検討特別委員会 委員長 所属会派:自由民主党入間市議団(入間市議会最大会派)政策幹事 |
【地域活動】 | 入間市消防団 部長(第6分団第2部) (一社)入間青年会議所 副理事長 議長 市民活動団体(福祉系の団体など多数所属) 地域活動団体(宮寺二本木健全育成会など多数所属) |
【大切にして言葉】 | 「謙虚であること 謙虚にしていれば 周りが見えてくる謙虚にしていれば 自分の役割が見えてくる」 高橋満男 |
国・県・市の連携を深め入間を更に発展させるために必要な人材です。
地元の若きリーダーとして大いに期待しております!
県政と市政、地域と市政のパイプ役として活躍してくれています。
地元の政治家の先輩として今後の更なる成長を期待しております。
同世代のリーダーとして共に市政発展に尽力しております。
一緒に入間市の未来を切り拓いていきましょう!
若さと行動力から新しい政策提案をたくさんしてもらいました。
大きな挑戦を中・高・大の先輩として全力で応援します!
市議会議員としての経験を最大限に活かし挑戦してください。
入間市の歴史文化を大事にしていただきながら次の時代を創るために行動力、政策力を存分に発揮してください!
福祉の専門家として医療と介護の連携を進めてくれています。
住み慣れた地域で住み続けられる仕組みづくりに向け尽力してくれています。
福祉の現場経験があるからこそわかる真に必要な支援に取り組んでくれております。
入間市の福祉充実のためには必ず必要な実践者です。